水圧開放シャッター工事(デモ)

今回は高槻市にある倉庫のシャッター修理工事です。

 

不作動の原因とみられる老朽化が進んだ防火シャッターの開閉装置を取替えます。

調査の時分かったのですが、シャッターの検査ボックスに見慣れない配管を発見しました。

resize0653

火災時の際、消防隊が進入するための水圧開閉装置が付与されたシャッターということがわかりました。

 

 

配管を追っていくと外部に送水口を発見。

開閉機取替えの後、実際にここから水を送り、動作試験をしてみたいと思います。

 

 

シャッターの機器取替と配管工事を行います。

 

 

シャッター検査ボックス内部の整備と清掃中(なんと鳥の巣がありました)。

 

 

無事、機器の取替えが終了し、火災時を想定した連動試験は良好。

 

 

通常の作動試験が終り、次はポンプ車の登場です。

送水して水圧開放装置の動作試験を実施します。

ポンプ車を用いた試験に緊張しましたが、無事動作を確認しました。

resize0656

 

比較的珍しい工事を終えて、大きな倉庫なので防災という感覚にも余念がないな、と感じました。

消防設備全般に言えることですが、万が一の備えは大事ですね。